なにをやっても長続きしない、たまに頑張れて1か月、もって3か月・・・
そんな経験が皆さんもありますよね。
長続きしなかったことはない!という人は素晴らしいと思います!
ですが、この記事はそんな方には意味のない内容ですので、スルーしちゃってください(笑)
ダイエットや勉強、ブログ、Facebook、
始めたはいいものの、すぐやめたり、そのまま放置しちゃってるもの、
いろいろありますよね?
いろんな長続きしないものがありますが、
このブログはサラリーマンの副業ビジネスに関することなので
それに沿って書いていきます。
そもそも、なぜ長続きしないのか。
あなたが今続けられていることってなんですか?
それはなんで続けられているんですか?
仕事、趣味、いろいろあると思います。
仕事はやらなければいけないから、ですよね。
趣味は自分が本当に心から好きなものだから、ですよね。
副業のビジネスって
やらなければいけないこと、ではないですよね。
自分の趣味で好きで好きでたまらない、という方も中々いないと思います。
やっぱり続けるにはそれなりの動機や理由が必要なんですね。
でも何度も何度も挫折して、続かずに辞めて。
いい加減長続きさせて、ビジネス成功させて、お金稼ぎたいですよね。
誰でもできる、長続きをさせる方法
仕事のような強制感はないし、趣味のように打ち込むことはできないし、どうやって長続きする理由を作ったらいいんだろう?と考えてしまいますが、
無理にそんな理由を作る必要はありません!
理由も作らず、長続きさせる方法は、
自分が1番集中できる場所を見つけることです。
自分の力を最大限に発揮できる、その場所に行くと作業がはかどる、という場所を見つけましょう。逆言うと集中力を削ぐものがない場所、そこに行ったら作業をするしかないような場所、ですね。
これは僕の場合ですが、
家にいるとソファがあり、ベッドがあり、テレビがあり、いつでもサボろうと思えばサボれる場所なんですね。
居心地はいいですが、それはだらけることができるという意味での居心地の良い場所でしかないんです。(たまには家でも作業しますが)
集中して作業をしたいときは基本的には外に出かけます。
スタバやマックでコーヒーを飲みながら作業することが多いです。
外に行くと、テレビもベッドもないですからね(笑)
パソコンとポケットWi-Fiだけをもって出かけます。最近はWi-Fiがどこも入るので、ポケットWi-Fi持ってなくても行けますね!
席に着くと、パソコンを開いて作業をするしかなくなるんですよね!
少し強引かもしれませんが、それが一番手っ取り早くて、なにも考えずに持続できる方法だと思います。
自分が副業ビジネスを続ける理由はなにか、とか、どうやったら好きになれるだろうか、とかを考える暇があったら
スタバ行って、オシャレな気分に浸って、コーヒー飲みながらパソコンカタカタ打ってカッコつけながら作業したらいいんですよね。
カフェ代くらいケチケチするな!
その場所に行くことさえできれば、あとは自然と作業できてしまうんですから。
スタバのコーヒー代がもったいないと思うんだったら、そのコーヒー代くらいの価値のある、中身のある作業をしよう!と思ってやった方が生産性も高いと思います。
家で集中力がとぎれとぎれで質の低い仕事をするより断然いいですね。
1人スタバで、集中してコピペをするだけで権利収入を生み出す方法とは