一向に減らないアムウェイ被害、強引な勧誘。
大きな会社であればあるほど、被害者やアンチも多くなるのは必然であって、
今日はまた、そんなタチの悪いアムウェイ信者に勧誘されている僕の友人の話をしたいと思います!!
[aside type=”normal”]個人の話であり、アムウェイ全体がタチが悪い
という話しではありません。[/aside]
頼んでもいないのに(笑)
その友人がアムウェイ信者からしつこい勧誘を受けていた頃の体験を記事風にして送ってきたので、
それならば、こちらもこのブログにアップするしかない!と思い、書いちゃいました!
[aside type=”warning”]この友人はフクロウが好きな芸術家気質の人間で、
多少表現が偏屈で独特なのはご愛嬌ということで(笑)[/aside]
そんなまっちゃんの友人(以下=フクロウくん)作成のアムウェイ勧誘物語です!
送られてきた文章ほぼそのままです!(笑)
いつもと違う言葉使いをお楽しみください・・・(´・ω・`)
何度でも、何度でも、何度でも。
深夜2時、
私の携帯が鳴る
LINEには、
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”amsan.jpg” name=”???”]お疲れー、明日の夜暇?(^o^)
どうしてもフクロウくんに見せたいものがあるんだけど (以下略)[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L2″ icon=”fukuro.jpg” name=”フクロウくん”]ちっ。頭の悪そうなウキウキした文章。[/speech_bubble]
アムウェイ人間からだ。
頭の先から爪の先までアムウェイに染まってしまったこの元友人の男は、定期的に私を飯だのなんだのに誘ってくる。
そして、そのたびに何かにつけて
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”amsan.jpg” name=”アムウェイ人間”]でさ、アムウェイなんだけど…[/speech_bubble]
となるのだ。
連絡が来る頻度が、これまた絶妙で人をイラつかせる間隔だ。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”fukuro.jpg” name=”フクロウくん”]しばらく忙しいまたこちらから連絡する[/speech_bubble]
と言っても、
3日後にはまた向こうから
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”amsan.jpg” name=”アムウェイ人間”]お疲れー(^o^)[/speech_bubble]
とラインが来る。
実に不愉快だ。
こっちの言っていることを理解する頭がないのか、私をカモだと思っているのか、単にKYか。
どちらにしろ、こういう頭のネジの外れた人間を兵隊として増やしながらアムウェイは儲けてんだろ、と嫌なことを考えてしまう。
20代男性、趣味:洗剤実験
さて、このようなしつこい連絡もシカトするのすら面倒になって直接はっきりと断ろうと思って、そいつの家に行ったんだ。
そいつの家はアムウェイの商品だらけで、一体いくら貢いだんだと考えるとゾッとする。
本人は笑顔で、
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”amsan.jpg” name=”アムウェイ人間”]安いよ!絶対値段以上の価値はあるよ[/speech_bubble]
とか言い出すのでまた気色悪い。
今日は俺に見せたいものがあるという。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L2″ icon=”fukuro.jpg” name=”フクロウくん”]まーいい、なんであろうと、コイツとはもうこれっきりだ[/speech_bubble]
ほんと、ネットワークビジネスのせいで友人をこうやって無くしていって、しかもそれに気づかないなんて、バカだよ。
見せたいものって言うのも、大体察しがつく。
どーーーーーーせ洗剤だのなんだのの実験だろ?
と思ったら、
案の上洗剤だのなんだのの実験でした(笑)
ちょっとはひねれよー(笑)
悪徳商法のドテンプレじゃねぇか!!
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”amsan.jpg” name=”アムウェイ人間”]よーく見てて、こっちが普通の洗剤、で、こっちがアムウェイの商品、ほら全然落ち具合が違うでしょ?[/speech_bubble]
なるほど、アムウェイの洗剤の方は市販のものに比べてよく汚れが落ちてますが、
本人はまるで光の世界の扉を開いたかのごとく満面の笑顔で商品のすばらしさを語り続けますが、
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L2″ icon=”fukuro.jpg” name=”フクロウくん”]だからなに?むしろこの状況に引くわ[/speech_bubble]
20代後半の男が酒を飲むわけでもなく、
女と遊ぶわけでもなく、
洗剤て!
いい加減気づけ。
まぁバカだから気づかないんでしょうけどね。
時代と共に変わるもの、変わらないもの
実際ネットワークビジネス界隈では、この手の実験がしょっちゅう行われているようですが、もう何十年も前からやりつくされた手法でどうしても古くさく感じます。
いろんな、ドラマや漫画で、悪徳商法のシーンを表現するときはこういう実験シーンですよね。
そんぐらい絵に書いたような古い手法なんじゃないでしょうか
アムウェイもニュースキンも、新たなライフスタイル!ライフスタイル!
とのたまっていますが、やってることは昭和と変わらないんじゃない?
身内びいきするわけじゃないけど、
それに引き換え、まっちゃんがやってるビジネスは
そもそも興味ある人しかダウンに入らないし、リアルの友達を失わないし、画期的だと思うよ。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”fukuro.jpg” name=”フクロウくん”]頑張れまっちゃん!応援するぜ![/speech_bubble]
~~~~~~以上、フクロウくんのアムウェイ勧誘物語でした~~~~~~
彼が以前にも記事を送ってくれたですがそれはコチラ↓で紹介してます。
[kanren postid=”44″]
まぁ、さすがに彼もこの実験のあと、
キッパリとこのアムウェイ信者とは縁を切ったらしいのですが、
ほんと彼の言う通り、ネットワークビジネスの一般的な紹介の仕方として、このような自宅に招いての商品の実験と言うのは今での普通に行われていることだと思います。
アナタが誘われる日も近いかもしれません。