こんにちは(^^)
ブログのメンテナンスも落ち着いてきました♪
アップの方が先日69ドルクルーズに行ってきたようで、動画や写真を見せて頂いたのですが、とても充実した内容の旅でした。
個室の寝室はもちろん窓がついていて大海原が見渡せる部屋で、ベッドも大きく、ちゃんとした(笑)部屋でした。
では今日は前回も予告しておりました「アムウェイの今」について
私なりの視点でお話ししていきます。
実際、アムウェイって世間一般ではどんなイメージなんだろ?
アムウェイは言わずと知れた、MLM・ネットワークビジネス業界でNo.1の会社です。
No.1だからこそ良い話も悪い話も聞きます。
一体どんなイメージなのか。
「アムウェイ」で検索してみました。
「アムウェイ 芸能人」
というのが1番にありますね。
キムタクなどが使っていることで有名ですよね。
やはり皆さん有名人が使っているどうか、というのが1つの基準になるんでしょうか。
他には岡崎慎司選手などもサプリメントをとっていると聞いたことがあります。
他には、評判、断り方、仕組み、借金などがありますね。
マイナスなことが多いですね。
中島薫さんとは、アムウェイと言えば中島薫と言われるくらい有名な方ですね。
この方はアムウェイ会員じゃない人でも知ってたりしますね。
やはり、ネットで調べる限りはマイナスなワードや記事が多いので世間一般ではまだまだ悪いイメージが蔓延してるのが見てとれますね。
ではなぜそうなっているか考察してみます。
悪いイメージの原因とは
1番のイメージが悪くなっている原因がマルチ商法という販売形態をとっていることですよね。
マルチ商法自体が悪いものではないというのはもうあえて説明しませんが、やはり口コミで人から人に伝えていく、という点で間違って伝わっていくこともあると思います。
MLM業界のイメージを下げている3つの大きな原因
- MLMに似た悪徳業者が多数存在している
- やっている人のほとんどが営業の素人
- にもかかわらず、ちゃんとした知識を持たずに活動している
悪徳業者というのはどの業界にもいます。
これはもう私たち自身ではどうすることもできません。
問題なのは❷と❸です。
これを言うと、MLMをやっている人からはそれでもできるのがアムウェイだよ、ニュースキンだよ、と言われます。
ちゃんと学べる環境もあるし、セミナーもたくさんやってるし、って。
それに友達に伝えていくだけだから、営業とかそんな難しいことじゃないよ、って。
製品自体は確かに良いものが多いので、良いイメージもどんどん広がります。
こんなにいいものあるんだ!勘違いしてた!って人も沢山います。
しかし、良いイメージが広がっていく一方で、悪いイメージも一緒に広まっていってるんだと思います。
本当に仲良い友達だけに伝えるなら悪いイメージはそこまで広まらないとも思いますが、
それで何人が参加するかというと、頑張っても10人~20人くらいじゃないでしょうか?
ようは、知識も技術もないままに、学生時代の友達だったり、SNSで知り合った人にいきなり勧誘をしてしまうから、悪いイメージも一緒に広がるんです。
こういう方がいます。
「この前勧誘した人は入ってはくれなかったけど、特にアンチというわけでもなさそうだし、これからも一緒に遊んだりはしようって話したよ。別にこれからも普通に友達だよ。」
本当にそうなんだろうか(相手はそう思ってるだろうか)
、と思います。
それは勧誘した側がそう思ってるだけで、
実は勧誘された側では、
「勧誘されたという噂が広まり、あいつがマルチ始めたらしく近寄らない方が良い、次遊びの誘いが来ても断ろう」
そう思われてることがあります。
本当に本当の友達なら、というかおせっかいな友達なら
そんなヤバいやつ早くやめろ!って止めてくれるでしょう。
しかし、それ以外のただ仲良い友達はわざわざその場を荒らしてまであなたを止めることはないと思います。
人はできるだけトラブルは避けたいものですよね。
「あいつやばいのやってるっぽいけど、トラブルは避けたいし、まぁ俺はやんないから関係ないしな。」
そう思って、何も言わずにその場を悪くしないようにだけして、その日は終わらせるんです。
それは悪いことではないのですが、
そのおかげで勧誘した側はたまたまその人がやんなかっただけ!
と思ってまた同じように勧誘活動を続けるのです。
そしてまた悪いイメージを持った人が広まっていく。知らず知らずのうちに。
これって怖いことですよね。
ですが、成功した人たちの話を聞くとそうやってたくさんの人に伝えていってる、というのが事実です。
※ここで注意していただきたいのは成功してる人たちが上記に書いたような勧誘活動をしている、
と言っているわけではないので悪しからず。
失敗もたくさんあり、断れたことも数えきれないくらい。
それくらいの苦労をされているということです。
ですが、中々そこまでできる人は少ないと思います。
そもそも、そんなにたくさんビジネスを伝える友達がいないですよね。
周りの友達や会社、家族からは怪しまれたくないし、嫌われたくない。
口コミしなくていい画期的ビジネスシステム
口コミしなくていい自動ダウン構築システム「ADS」を使ったネットワークビジネスなら、
伝える友達を100人リストアップもしなくていいですし、口コミしないので悪いイメージがどんどん広がるということもありません。営業経験がなくても最後のアポ取り、説明、登録はプロが代行でやってくれます。
当たり前ですが、知識は自分で勉強して習得しなければなりません。
とういかそれくらいは頑張らないと権利収入を得る権利などないですよね。
今後ずっと権利収入が得られるんだから自分で勉強くらいはしないとですよね。
ですが、その勉強をするためのツールや動画などはたくさん用意されています。
また、セミナーなども開催されますが、遠くから無理に行くこともありません。
自分の好きな時間に知識をインプットできます。
こんな感じです↓
しっかり自分で活動できるようなサポート体制があります。
また本当にネットで完結できるので、友達をなくしたり、家族から変な目で見られることもありません。
いつも通り仕事をして、空いた時間にパソコンで資料みたり、動画見たり、SNS更新やブログ更新をするだけ。
難しいことはなにもありません。
あとは自分がどれだけやるか。
次回はネットワークビジネスをやると友達をなくす?むしろ増える?といった疑問などに関して、ネットワークビジネスをやっている人とやっていない人との認識の違いについてお話しいたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます(#^^#)