1話目、2話目をご覧になられていない方はそちらからお読みください。
勧誘と気づいたが、最後まで残って話を聞くことになった私の結末は・・・
その後聞かされたのは
健康の為に良いサプリメントや日用品を使った方がいい。
アムウェイやニュースキンの製品は素晴らしいが高い。
でもメラルーカの製品は質も素晴らしく安い。だから誰にでも紹介しやすい。
と、健康に関する概念や他社製品に比べてコスパが良いグラフなどの説明をプロジェクターで見せられながら聞きました。
アトピーの人の肌が改善されていたり、髪の毛が綺麗になっているビフォーアフターの写真はどれも印象が良かったです。
メラルーカの製品は使ってみて嫌なら全額返金してくれる。
「何でも良い、1つでも使ってみたいなと思った人は・・・」
「手を挙げてみて。」
私は素直に使うくらいならいい物だと思うと思い、手を挙げました。
そしたら、私以外にも手を挙げた人の所にパンフレットと会員になる記入用紙、振込用紙なとが最初に前に出た3名から配られ、買い方と記入の仕方の説明が始まりました。
???
完全に囲まれたー!笑
もう少し詳しくビジネスプランや収入の話を聞いてみない事には安易にサイン出来ないと言うと、
メラルーカはまず製品を好きになってもらう事からビジネスへと繋がるので今日はまず買い方の話にします。
詳しく聞きたいならまた次回。
欲しいと言いましたよね?
手を挙げましたよね?
と。
買っても嫌なら返品できるんですよ?
と。
言ったけどこれにサインしたら何かめんどくさい事になりますよね?
私今日は成功哲学を学びにきただけなのにー( ̄▽ ̄)
すぐお邪魔しましたと玄関へ逃げました。笑
すると、今回誘ってくれた男性が追いかけてきて、
時間大丈夫ですか?また連絡しますね^ – ^
と怖いくらいの笑顔。
来た事もないマンションは何処がエントランスかも分からず迷子。
エレベーターであっちこっちしていると同じ会場にいた別の人と合流。
メンバーの方ですか?と聞いたら
ユダヤ人の成功哲学セミナーに誘われただけで、勧誘だったから逃げてきた。
と私と同じ方が。笑
2人で何とかエントランスを見つけ、無事に駅まで帰りました。
別にアンチなわけじゃないけど、これは嫌いになるな・・・
私はネットワークビジネスに偏見も無いですし、製品も良いものなら全然購入だってします。
でも、元々ユダヤ人の教えのセミナーだと聞いていたので
期待が大きかった分がっかりでした。
そうならそうと先に言ってくれれば良いのに
隠すってことは何か問題があるからだろうし。
もし5年前に比べ、誘ってくれた男性が
人間的にも経済的にも本当に変化していたら
私もビジネスをしなくても義理で貴方のチームになって消費者になっても良いけど。
これなら高くてもアマゾンか標準小売価格で店舗で買った方が全然気分がいいと思いました。
どんなビジネスも人対人です。
人間関係や信頼関係を大切に出来ない、むしろ壊れたり嫌な思いをさせる勧誘の仕方は
私は関わりたくないなと思いました。
当ブログ管理人まっちゃんより
今回の件はかなり最悪な例なのかなと思います。法律違反もいくつか見受けられます。
- あちらから誘っておいて、メラルーカを勧誘する事実を告げていないこと(特商法・勧誘目的等の不明示違反)
- ビフォーアフター写真を見せる事(薬事法違反)
あとは単純に人として、どうだよってことですよね。
そんなやり方で会員増やして大きな組織になるわけがないじゃんって普通に考えたら分かるはずなのに、
お金に目がくらんで、人としての正しい判断もできなくなってしまったんでしょうか。
悲しいです。
MLMは正しくビジネスをやれば素晴らしいビジネスなんですけどね。
しかし、正しいやり方で結果が出せる時代かというとそうじゃないから、こういう人たちも増えてるんだと思います。
正しく活動し、ネットですべてを完結できるADSは本当に素晴らしいと
こういう話を聞くたびにつくづく思います。