早いもので今年の夏も終わり、今日から9月ですね!
今年も残すところあと4か月・・・。
皆さん今年の初めに立てた目標は達成できましたか?このブログは副業、ビジネスに関して書いてるのでプライベートでどうかはどうでもいいんですが(笑)
ビジネスの目標を何も立ててなかった人はもうアウトですね!
目標立ててないとか、そんな人にまず大きな成功や成長はありません。
偶然はあるかもしれませんが、それはごくごく稀なこと。
今日は9月1日ということで、そんな内容について書いていきたいなーと思います(^^)/
なぜ、目標立てることが大事なの?
目標がないと向かうところが定まらない!
目的地を決めるからちゃんと辿り着けるんじゃないかと思います。
目標も立てずに毎日ひたすら仕事をするというのは、目的地も決めずに毎日ひたすら歩いているようなもん。
さて、その人は一体どこへ向かうのでしょうか・・・
目標もハッキリとした目標を決めることがさらに重要
東京へ行きたい!と決めるから、東京へ行く飛行機や新幹線を調べ、資金を準備し、そこへ向かいますよね。
なんとなーく都会いいなぁと思いながら九州を出発しても、東京へは辿り着きません(笑)
いつかは辿り着くかもしれませんが、いつになるやら・・・
そうです、目標をかなり具体的に、はっきりと決めることで目標が達成できるスピードも早くなります。なんとなーくではダメなんです。
目標に期限がある人とない人とでは雲泥の差ができる
具体的な目標を決めたら、次は「いつまでに」という期限を決めましょう。
東京に行ってみたい!行きたい!
そう強く願うことは大事ですが、さてその人はいつ東京へ行けるのでしょうか。
いつ行くか決めないと、飛行機や新幹線のチケットも取れないし、調べようがありません。
全然準備が整わないわけですね。
なにか良いキッカケがあればその人は東京へ行けるのかもしれませんが、
外的要因を待っていては目標達成(東京到着)は遠くなります。
仕事も一緒ですね。
こういうプロジェクトをやってみたい!副業で月に100万稼げるようになりたい!
素晴らしい目標ですが、いつなるの?
いい話が回ってきたら?今の仕事が落ち着いたら?親が○○になったら?子供が○○になったら?
外的要因に左右されているうちは成功は遠いです・・・
何より、自分に強い動機を持つことが成功に繋がる
目標や期限を自分で決めても、それを実行できるだけの強い意志が必要です。
なぜ強い意志が必要なのか、それは社会人になると大抵のことは自由だから。
良くも悪くも自由になります。
自分で目標を立てるのも立てないのも自由だし、
いつまでにやるかも自由に決めていいし、
別に決めたことやらないのも自由だし。
子どもの頃は、期限が勝手に決められていました。
期末テストや学年末テスト、入学試験や部活の大会などなど。期日が決まっているものがほとんどです。
さらにテストで悪い点取ると親に先生に怒られる、入試で失敗したらヤバい、と
必死にやらなければいけない理由がたくさんあったから
子供の頃は何気なくできたんです。
それが社会人になり、自由になると大抵の人は自分を甘やかす方向に進んでしまいます。
人間やっぱり楽な方がいいですからね。
今の生活を壊されない範囲で楽しむこともできますからね。
それで本当にいいのか。
それに打ち勝つ強い動機があなたにはありますか?
なければ、それは見つけてください。
なんとしても探し出してください。
無理やりひねり出すものでもないとは思うし、無理やり出した動機なんて強い動機にもならないけど
動機を探そう、見つけようともしない人は一生見つかりません。
強い動機がなんなのか必死に考えるから、見つかるんです。
いつも甘やかしてしまう自分に打ち勝つ動機ができるんです。
時間はかかってもいいと思います。
まだそういう動機や理由がない人は、9月1日という区切りのいい日に一度じっくり考えてみてはいかがでしょうか?
私はちなみに、今日自分の目標とその期限をもう1回考え直し、新たに再スタートを切ることにしました。
ADSは今かなり盛り上がっています。この波に乗り遅れると一生後悔しそうなのと、逆に今ちゃんとADSで活動すれば半年後には独立できる確信とその舞台が整っているので、自分も波に乗りつつも波を起こす側のつもりで活動していきます(^^)/
多い日は1日100件も登録があがる驚異のシステムはこちらから!